ホーム ≫ 最新情報 ≫
トピックス
-
2021年10月11日
マイナンバーカードの健康保険証利用
マイナンバーカードが健康保険証として利用できる一体化が、いよいよ令和3年10月20日より本格的...
-
2021年10月05日
事業所の受動喫煙防止対策
厚生労働省が公表した「令和2年労働安全衛生調査」の結果によると、3割の事業所が屋外も含めて敷地...
-
2021年09月28日
郵便配達の土曜日休止
10月2日(土)から、普通扱いとする郵便物・ゆうメールについて、土曜日配達が休止となります。 ...
-
2021年09月21日
無期転換した有期契約労働者は3割弱
厚生労働省が発表した有期労働契約についての実態調査によると、平成30年度及び令和元年度に無期転...
-
2021年09月14日
ヤングケアラー
「ヤングケアラー」とは、大人が担うようなケア責任を引き受け、家事や家族の世話、介護、感情面のサ...
-
2021年09月07日
フリーランスの「メリット」と「デメリット」
コロナ禍の今、会社勤めではなくフリーランスになる方も増えていますが、メリットとデメリットがあり...
-
2021年08月30日
事業主側のメリット「両立支援等助成金」
先日、「育児・介護休業法」が改正されました。段階的に令和4年4月1日から施行される予定です。 ...
-
2021年08月23日
男性の育児休暇
男性が妻の出産直後に育児休業を取得できる「出生時育児休業」が、新たに導入されることになり、早け...
-
2021年08月16日
令和4年4月に年金手帳が廃止されます
令和2年6月に公布された「年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部改正」により、令和4年4...
-
2021年08月06日
熱中症警戒アラート
夏本番になり最近よくテレビ等で聞くようになった「熱中症警戒アラート」ですが、これは今年度4月か...