ホーム ≫ 最新情報 ≫
トピックス
-
2022年05月10日
労働時間中の休憩時間
休憩時間とは、労働基準法において、「労働時間が6時間を超える場合においては少なくとも45分、8...
-
2022年04月26日
雇用保険料率の引き上げ
令和4年3月までは、一般の事業で「1000分の9」であった雇用保険の料率が、令和4年の4月と1...
-
2022年04月19日
育児休業を支援した同僚に加点評価
石川県のある企業が、4月からの制度改定で、男女ともに1か月以上の育休取得を必須としたそうです。...
-
2022年04月12日
銀行のサービス
今年の1月にゆうちょ銀行での硬貨による入金の有料化がニュースになりましたが、他の銀行でも店舗の...
-
2022年04月05日
パワハラ防止法
令和4年4月1日から、「パワハラ防止法」が全ての企業を対象に施行されました。 これは、パワーハ...
-
2022年03月29日
「ジョブ型雇用」と「メンバーシップ型雇用」
「ジョブ型雇用」と「メンバーシップ型雇用」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 2つの違い...
-
2022年03月22日
新入社員
4月になれば、多くの企業で新入社員が入社してくると思います。 イマドキの新入社員は、安定志向で...
-
2022年03月15日
カスタマーハラスメント
今年の4月から、いわゆる「パワーハラスメント防止措置」が中小企業にも義務化されますが、ハラスメ...
-
2022年03月09日
大阪府 高校就活の併願可能に
大阪府は来年春の新規高卒者の就職活動について、今年の9月の応募開始時から1人2社まで併願できる...
-
2022年03月01日
病気休暇制度
厚生労働省では、長期にわたる治療等が必要な労働者の増加や、安心して働くことができる職場環境の創...