石川県金沢市の社会保険労務士 人事業務の外部委託|冨田社会保険労務士事務所

石川県金沢市の社会保険労務士事務所。人事労務相談・給与計算・社会保険手続きから、役所臨検対応・人事制度設計・社外相談室までさまざまなご相談を承ります。

ホーム ≫ トピックス ≫

トピックス

「イクメン」から「トモイク」に

厚生労働省は7月4日に、15年続けてきた「イクメンプロジェクト」を、「共育(トモイク)プロジェクト」にリニューアルすることを発表しました。   共稼ぎ世帯が増え、育児は母親や女性だけのもので...
2025年07月08日 12:54 |続きを読む|

社会保険の算定基礎届

最近、よく耳にする「健康保険」や「厚生年金」などのことを、「社会保険」と言います。 「社会保険」は、給与の月額によって標準報酬月額の等級が定められ、その等級に応じた金額が、毎月給与から控除され...
2025年06月23日 12:53 |続きを読む|

労働保険の年度更新

6月から労働保険の「年度更新」が始まります。 「年度更新」とは、昨年の4月から今年の3月までの1年間に支給された賃金に、定められた料率を乗じて労災保険料と雇用保険料を算出し、事業主が申告して保...
2025年06月03日 12:55 |続きを読む|

106万円の壁 撤廃

政府は、短時間労働者の「106万円の壁」を撤廃する方針を明らかにしました。 現在、被保険者が51人以上の事業所で働くパートやアルバイトが、 ・週の所定労働時間20時間以上 ・月額賃金が88...
2025年05月21日 12:41 |続きを読む|

退職金

退職金とは、一定の期間働いた人が、働いた年数や業績に応じて、退職する際に支給されるお金のことです。ただしこの退職金に関するルールは、各企業が定めるものであり、雇用主が就業規則や退職金規定等で明確...
2025年05月13日 12:53 |続きを読む|

ハローワークネットサービスのAI活用

ハローワークは就職を希望する人が、求人情報を調べたり相談したりする機関ですが、「ハローワークインターネットサービス」にアクセスして登録すれば、職種・就業地・賃金・休日など、希望する求人条件を保存...
2025年05月07日 12:53 |続きを読む|

転勤NG

最近、「転勤」についての考え方が変わってきたようです。 以前は、全国展開をしている企業にとって、転勤は昇進へのステップアップとして当然のものと受け止められていましたが、夫婦共稼ぎ世帯が増え、自...
2025年04月30日 12:50 |続きを読む|

人手不足倒産

民間の調査会社が行った調査によると、2024年度の人手不足による倒産は、2年連続で過去最多件数だったそうです。 業種は建設業が最も多く、次に物流業となっているところを見ると、2024年にこの業...
2025年04月22日 12:52 |続きを読む|

新社会人の仕事に関する意識調査

医療品メーカーが行ったアンケートによると、この春新社会人になる学生が、就職先を選ぶにあたって重視したのは、給与、勤務地、ワークライフバランス、仕事内容の順だったそうです。 今から10年近く前に...
2025年04月10日 12:34 |続きを読む|

熱中症対策の義務化

職場における熱中症による死傷者数ですが、2022年827人(死亡者30人)、2023年1106人(死亡者31人)、2024年1195人(死亡者30人)と、年々増加しています。 厚生労働省では、...
2025年03月25日 12:54 |続きを読む|

冨田社会保険
労務士事務所

初回相談無料

TEL 076-255-7573
(8:30〜17:30 受付)
土日・祝日除く

モバイルサイト

冨田社会保険労務士事務所スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら