石川県金沢市の社会保険労務士 人事業務の外部委託|冨田社会保険労務士事務所

石川県金沢市の社会保険労務士事務所。人事労務相談・給与計算・社会保険手続きから、役所臨検対応・人事制度設計・社外相談室までさまざまなご相談を承ります。

ホーム ≫ トピックス ≫

トピックス

賃金のデジタル払い

労働基準法では、賃金は現金払いが原則ですが、現在、労働者が同意した場合、銀行口座などへの振り込みで支払うことができます。 昨年、昨今のキャッシュレス化への対応として、労働者が同意した場合に限り...
2024年08月29日 12:43 |続きを読む|

インターンシップ制度

もうすぐ8月も終わりますが、夏季休暇中にインターンシップを行った、または行う予定の就活生も多いかと思います。 実際に、2026年3月卒業予定の大学生・大学院生にアンケートを取ったところ、7割近...
2024年08月26日 12:18 |続きを読む|

男女間賃金差異の公表

厚生労働省は、「雇用の分野における女性活躍推進に関する検討会」で、現在、常時雇用労働者が301人以上の企業に義務付けられている男女間賃金差異の公表義務を、101人以上の企業に拡大するとした報告書...
2024年08月06日 12:53 |続きを読む|

最低賃金の引き上げ

7月24日、厚生労働省の審議会で、今年度の最低賃金について、50円引き上げる目安でまとまりました。 最低賃金とは、雇用主が労働者に支払う賃金の最低額として、労働基準法28条で定められた規定で、...
2024年07月30日 12:47 |続きを読む|

熱中症に注意

梅雨が終わり、夏本番となった地域も多いかと思いますが、気温が高くなると心配になるのは熱中症です。 なりやすいと言われるのは、お年寄りや子どもですが、最近の暑さは異常で、元気な大人でも熱中症にな...
2024年07月23日 12:47 |続きを読む|

労働基準監督署のチャットボット

厚生労働省は、労働基準監督署チャットボットによる、労働条件、安全衛生や労災保険関係等に関する相談対応を開始しました。AI(人口知能)を活用したシステムで、24時間365日自動で応答してくれます。...
2024年07月18日 12:53 |続きを読む|

雇用保険の適用拡大

雇用保険の加入対象を拡大する改正雇用保険法が、参議院本会議で可決・成立しました。 現在、雇用保険の加入要件は、週の労働時間が「20時間以上」となっていますが、2028年10月からは「10時間以...
2024年07月11日 12:52 |続きを読む|

社会保険の算定基礎届の提出

健康保険・介護保険・厚生年金保険などの「社会保険」と言われる保険は、支払われる給与に応じてそれぞれ月額・等級が定められています。例えば、月の給与額が245,000円の人は、報酬月額が230,00...
2024年06月24日 12:54 |続きを読む|

ワーク・エンゲージメント

元々、エンゲージメントとは、「約束」「契約」といった意味の言葉ですが、ビジネスにおいては、会社に対する「愛着心」「愛社精神」といった意味に用いられます。 従業員が会社に対して、愛着心を持ち、会...
2024年06月06日 12:52 |続きを読む|

労働保険の年度更新

毎年5月の下旬になると、事業所には緑色もしくは青色の封筒が送られてきます。 これには、労働保険の年度更新に関わる書類が入っています。   労働保険とは労災保険と雇用保険のことで、年度更新と...
2024年05月31日 13:41 |続きを読む|

冨田社会保険
労務士事務所

初回相談無料

TEL 076-255-7573
(8:30〜17:30 受付)
土日・祝日除く

モバイルサイト

冨田社会保険労務士事務所スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら