ホーム ≫ トピックス ≫
トピックス
70歳までの就業機会確保
日本では少子高齢化が急速に進み、働く人口が減少する中で、経済社会を維持するため、また、働く意欲がある高年齢者がその能力を十分に発揮できるよう、労働環境の整備を目的とした「高年齢者の雇用の安定等に...
2022年08月16日 12:20
|続きを読む|
10月から育児・介護休業法が変わります
2022年10月1日から、「育児・介護休業法」が改正されます。 大きく変わったのは、育児休業を分割して2回取得することが出来ることと、「産後パパ育休」が新しく創設されたことになります。 ...
2022年08月09日 12:31
|続きを読む|
最低賃金 31円引き上げ
円安やロシアのウクライナ侵攻に伴う物価高を受け、厚生労働省の審議会は8月1日、今年度の最低賃金を全国平均で、31円引き上げることを決めました。 この額は、現在の方式になった2002年から最大の...
2022年08月02日 12:43
|続きを読む|
短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用拡大
令和4年10月から、法改正に伴い短時間労働者の健康保険・厚生年金保険の適用が拡大されます。現行では、被保険者の総数が500人を超える事業所のみに適用されていましたが、10月からは、100人を超え...
2022年07月26日 12:45
|続きを読む|
テレワークのガイドライン
厚生労働省は、テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドラインをホームページに掲載しています。 厚生労働省が作成したガイドラインには、テレワークのルール策定や労働時間の管理、また安全衛...
2022年07月19日 12:10
|続きを読む|
チョコレートの健康効果
最近、「チョコレート効果」という名前のチョコレートが売れているそうです。 随分前から販売されていましたが、高カカオチョコレート(カカオの含有量が多いチェコレート)の健康効果が消費者の間にも知ら...
2022年06月28日 12:56
|続きを読む|