ホーム ≫ トピックス ≫
トピックス
アンガーマネジメント
2022年4月より、「パワハラ防止法」が、全ての企業にすでに施行されていますが、これによって、パワーハラスメントを防止するために、企業側が必要な措置を講じることが義務化されました。 このパワー...
2023年06月06日 12:24
|続きを読む|
第一子出産時に仕事を持つ母親は62.9%
厚生労働省の発表によると、2020年度に第一子を出産した女性のうち、仕事を持っていた人の割合は62.9%と過去最高だったそうです。 5年前の調査では、45.8%だったので、17.1ポイントも上...
2023年05月30日 12:33
|続きを読む|
最低賃金ランク制度の見直し
厚生労働省は、最低賃金の都道府県のランク制度を、現行の4段階から3段階に見直すことを審議会で決めました。 ランク数の削減は、この制度が始まった1978年以来初めてのことになります。 現...
2023年05月09日 11:28
|続きを読む|
新型コロナの5類移行
5月8日から、新型コロナウイルス感染症は、「2類相当」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げられます。 これに伴い、コロナに関する政策や対応がいくつか変更となります。 <5類...
2023年04月25日 12:37
|続きを読む|
STOP熱中症への準備
春になり、暖かいを通り越して暑いと感じる日も増えてきました。こうなると心配なのは、熱中症です。 厚生労働省では、5月1日から9月30日まで、「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施...
2023年04月18日 12:54
|続きを読む|
シルバー人材センターについて
シルバー人材センターは、高齢者が働くことを通じて社会参加をし、生きがいを得ること、地域社会に貢献することを目的として、市町村単位で全国に設置・運営されている公益社団法人です。 原則60歳以上の...
2023年04月11日 12:51
|続きを読む|
パートと正社員を同じ給与水準にする制度
大手スーパーが、正社員とパート従業員の給与を同水準にする制度を始めるそうです。 これは、「同一労働同一賃金」の実現に向けた取り組みの一環であると思われます。 この「同一労働同一賃金」は、正規...
2023年04月04日 12:55
|続きを読む|