石川県金沢市の社会保険労務士 人事業務の外部委託|冨田社会保険労務士事務所

石川県金沢市の社会保険労務士事務所。人事労務相談・給与計算・社会保険手続きから、役所臨検対応・人事制度設計・社外相談室までさまざまなご相談を承ります。

ホーム ≫ トピックス ≫

トピックス

アルバイトやパートの社会保険料・税金

今年の4月から6月の報酬金額で「標準報酬月額」を算出し、それによって等級が決定しますが、その等級での社会保険料徴収の適用がそろそろ始まります。 会社員が毎月の給料から支払うものは、おおまかに「...
2023年09月19日 12:47 |続きを読む|

雇用保険制度の見直し

厚生労働省は9月7日に審議会を開き、雇用保険制度の見直しに向けた議論を始めました。 以前から言われていた、育児休業給付金を実質10割にする案や、リスキリング、いわゆる学び直しのための教育訓練給...
2023年09月12日 12:53 |続きを読む|

9月も猛暑の予報

先日、会合を開いた異常気象の専門家から、「今夏の暑さは異常であった」との指摘がありました。 確かに北海道や東北、北陸でもこの夏は35℃前後の暑い日が多く、9月に入ってもまだまだ真夏日が続いてい...
2023年09月05日 12:36 |続きを読む|

テレワークの減少

先日発表された調査によると、テレワークの実施率が15.5%と、新型コロナ禍以降最低となったそうです。最も高かった2020年の5月と比べると、半分以下になりました。 減少した主な要因は、大企業が...
2023年08月29日 12:47 |続きを読む|

最低賃金引き上げ額過去最大

令和5年度の地域別最低賃金の目安が発表されました。 全国加重平均は過去最大の41円で、目安通りに引き上げられた場合、平均額が1002円となり、初めて1000円を超えることになります。   ...
2023年08月22日 12:49 |続きを読む|

退職者は戦力

新型コロナのため採用を抑制したことや、昨今の少子高齢化により、多くの企業が人材不足に陥り、採用対策に苦労しています。そんな中、一度中途退職した元社員を再雇用する方法で活路を見いだそうとしている企...
2023年08月08日 12:26 |続きを読む|

男性の育休取得率5割弱に

経団連が1500社余りの企業を対象にした調査によりますと、去年1年間の男性の育児休業の取得率は47.5%だったそうです。ただしこれは、回答があった278社の数字であるため、全国の企業でもこのよう...
2023年08月01日 12:28 |続きを読む|

自治体のカスタマーハラスメント対応

先日、北海道札幌市が、自治体初となる「カスタマーハラスメント」の防止啓発ポスターを掲示しました。 この「カスタマーハラスメント」は通称「カスハラ」とも呼ばれており、顧客などによる暴力・脅迫・暴...
2023年07月25日 12:55 |続きを読む|

スポットワーカー

1日単位や数時間単位の単発バイトをする人を、「スポットワーカー」と言います。 最近は、仲介をする専用アプリがあり、履歴書などが不要で、空いている時間を有効に使えるため、登録者数がかなり増えてい...
2023年07月11日 12:52 |続きを読む|

国民年金の納付率76.1%に上昇

自営業者などが加入する国民年金の2022年度の保険料納付率は、76.1%でした。 前年度より2.2ポイント上回り、11年連続で上昇したそうです。 厚生労働省は、督促の強化やスマートフォンのア...
2023年07月04日 12:53 |続きを読む|

冨田社会保険
労務士事務所

初回相談無料

TEL 076-255-7573
(8:30〜17:30 受付)
土日・祝日除く

モバイルサイト

冨田社会保険労務士事務所スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら